笠間の秋景色と栗拾い体験
笠間クラインガルデンの栗拾い
笠間稲荷神社の参道
栗のいえのモンブラン
笠間工芸の丘の笠間焼
大人女子の楽しい栗拾い体験
笠間の秋景色
栗拾い
笠間稲荷神社
モンブラン
笠間焼
楽しい体験
新規 日帰り 期間限定 女性限定

開催日

2025年10月9日(木)

所要時間

9:00〜18:30(約9時間30分)

集合場所

丸ノ内鍛冶橋駐車場
(東京駅八重洲南口より徒歩6分)

対象

女性限定

ツアー料金

¥11,480(税込)

参加申込

ツアーの魅力

~栗拾い・極上モンブランに満たされて~

笠間稲荷から栗拾い、モンブランまで秋のいいとこ取りバスツアー。

栗拾い体験と焼き栗のお土産、そしてSNSで話題の栗のいえのモンブランまで、秋の味覚を存分に楽しめる大人女子限定の贅沢な一日をご提案します。

日本三大稲荷のひとつ笠間稲荷神社での参拝や、笠間焼の魅力に触れる工芸の丘など、文化体験も充実しています。

秋の味覚「栗」を五感で楽しめる貴重な栗拾い体験

日本三大稲荷のひとつ笠間稲荷神社で良縁成就を祈願

SNSで話題の栗のいえの極上モンブランをテイクアウト

スケジュール

8:50

集合

丸ノ内鍛冶橋駐車場にて集合

9:00

出発

東京駅を出発、笠間へ向かいます

11:00-12:00

栗拾い体験

笠間クラインガルデンにて栗拾い体験(焼き栗お土産付き)

12:20-13:50

笠間稲荷神社

参拝・参道散策(昼食は参道にて各自)

14:00-14:40

笠間工芸の丘

笠間焼見学・お買い物

15:00-15:40

常陸国出雲大社

縁結びの神様に参拝

16:00-17:00

道の駅かさま

お土産探し

17:30

モンブランテイクアウト

栗のいえのモンブランをバス車内で試食

18:30

到着・解散

東京駅丸の内中央口 行幸通りにて解散

訪問地のご紹介

笠間クラインガルデン

秋の味覚「栗」を五感で楽しめる栗拾い体験。採れたての栗の美味しさは格別です。焼き栗のお土産もご用意しています。

虫さされやケガ防止のため、長袖・長ズボン・長靴(または底の厚い運動靴)、帽子の着用をお願いします。

笠間稲荷神社

日本三大稲荷のひとつとして知られる由緒ある神社。商売繁盛、五穀豊穣のご利益があります。参道では、いなり寿司や栗のお菓子の食べ歩きもお楽しみいただけます。

笠間工芸の丘

笠間焼の魅力に触れられる施設。地元作家の作品や工芸品を見学・購入できます。

常陸国出雲大社

縁結びの神様として有名な大国主大神を祀る神社。大きなしめ縄が印象的で、良縁成就のご利益を求めて多くの参拝者が訪れます。

道の駅かさま

笠間の名産品や旬の野菜、お菓子などのお土産が揃う道の駅。地元の特産品をお求めいただけます。

料金詳細

料金に含まれるもの

  • バス代
  • 栗拾い体験料
  • 焼き栗お土産
  • モンブランテイクアウト
  • 添乗員同行

料金に含まれないもの

  • 昼食代
  • お土産購入費
  • 栗の量り売り(1,250円/kg)

持ち物・服装

必須の持ち物

  • 長袖・長ズボン(栗拾い用)
  • 長靴または底の厚い運動靴
  • 帽子
  • 雨具(雨天時)
  • 保冷バッグ(生栗・スイーツ購入予定の方)

推奨の持ち物

  • カメラ
  • お財布
  • 飲み物
  • 虫よけスプレー

ご注意事項

参加条件

  • 女性限定ツアーです
  • 栗拾い体験に参加できる健康状態の方
  • お子様同伴はお問い合わせください

天候・中止条件

  • 雨天時も実施します(雨具をご持参ください)
  • 荒天時は中止の可能性があります
  • 栗の収穫状況により内容が変更される場合があります

キャンセルポリシー

  • 11日前まで:無料
  • 10〜8日前:20%
  • 7〜2日前:30%
  • 旅行開始前日:40%
  • 旅行開始日当日:50%
  • 旅行開始後または無連絡:100%